娘の幼稚園のお泊り保育がありました。
これ幼稚園で一番大変な行事。。。。
もちろん親にとってです(笑)
一日目の朝9時から夜9時までお手伝い。
二日目の朝6時から11時までお手伝い・・・・
ずっと出ずっぱりではありませんが、かなり疲れます。
でも。。。。
親も和気あいあい、お料理や準備、子供の手伝いが出来て楽しいんです♪
これで親たちの輪も広がるし。。。。
子供たちも親も成長できるお泊り保育♪
よくがんんばったね、娘♪ そして私。。。。。(笑)


ちなみに写真はおやつのすいかとお昼に食べたそうめん流し。
雨どいっていうのは素敵でしょ。。。。(笑)
こんにちは♪
街ではそうめん流しは『とい』でするのですね。
水もたくさん使うから、水道代とか大変ですよね。
お子ちゃまたち、とっても楽しかったでしょうね。
今週、森でそうめん流しをします。
で、今日は夫と竹切り作業&竹カップ作りです。
森は地下水だから水道代タダなのよ。
そうめんダァ~ダァ~流せるわ♪