小学校PTA広報部の部長としての仕事も終わりが見えてきた。
後は事務的な仕事だけ。
もう準備は終わってるから、淡々とこなしていけばいい。
PTAの仕事、仕事自体は誰でも出来ると思う。
ちゃんと引き継ぎがあるし、毎年だいたい同じことをしている。
一つずつ淡々とこなしていけば、そのうち終わる。
でも、淡々とこなせなくなることが起こる。
絶対に起こる。
色んな人と関わらなくてはならないので、仕方ない。
それをどうこなせるか。
どう淡々に見せかけてこなせるか。
どう軽い感じに流せるか。
どう人に頼れるか。
このこなし方で、自分の思いも人からの見方も変わってくると思う。
1年間、はぁっ!?@@って思って、全然大丈夫なふりして、まっ・・ほっとこ・・って思いながら、数少ない友に毒吐きながら、楽しくこなしていけました^^

やっとお雛様を出せた。
そんなに忙しくもなかったくせに。
気分的にやっとゆっくりできるかな^^
1週間ちょっとしか出してあげれなくって申し訳ないです^^;
コメント
コメントの投稿